以前外装をきれいにしたBMW2000CS
今回はエンジンのオーバーホール・ミッションのオーバーホール・エンジンルーム内のペイント。


エンジンルーム内のパーツの取り外し。

配線関係もあまりよくない。
 


 

ヒューズボックスのサイドパネルを取り外すと・・・・錆

エンジン取り外し。
 

塗装をするためには相当取り外しが必要。

エンジン・ミッションもオーバーホール暦?

エンジンルームパーツ取り外し。
 

だいぶ・・・きています。
 

こちらも仕上げが大変そう。
 

ステアリングシャフトと及びペダル類も取り外し。

こちらも配線が・・・
 

エンジンルーム内のパーツはほぼ撤去。

取り外したパーツの剥離作業。
 

オーバーホール前にエンジンの洗浄。
 

エンジンルーム内の汚れを落とす。

こちらも同じく。

他のパーツも剥離。

ロッド類の分解。

表面の塗装をはがすとお約束どおり錆。

側面も同じく・・・・

まだまだ続く塗装の剥離。

だいぶ綺麗になってきました。

錆も左面はほぼ落とせた

左側もだいぶ剥離できた。

錆止め剤を塗った後に、下地の塗装。
ここで、塗装はいったんストップ
エンジンへと移る。

平行してエンジンのオーバーホールに入る。

ヘッド取り外し。やはりカーボン大。

ヘッド側もだいぶたまっている

オイルパンを取り外すと、すごい汚れ。

ヘッド側も汚れ大。
 


 

 
エンジン関係は、パーツ待ち
ピストンにあわせて、ボーリング。


エンジンパーツ入荷しました。

とにかく真っ黒。

オイルパンの清掃と修理。

剥離後塗装。

ブロックの加工も終わり、塗装に入る。

クランクも研磨完成。

ピストンは、2002Tii用ハイコンプピストン。

組み付けスタート。

 

バルブシート研磨と、ガイドの打ち換え

バルブの組み付け。

上下ドッキング。

完成。

小物の取り付け。

エンジンは小物をつけてほぼ完成

タペットカバーの仕上げ。

 

組み付け。

フライホイール・クラッチ取り付け。

プロペラシャフトのラバー交換。

エンジンミッションドッキング。
 

ミッションも分解。

 

 

 

シンクロ入荷。

ミッションのオーバーホールへ入る。

ベアリングも交換。
 

ミッションの組み付け。
ベアリング類の交換。

画像が飛んだが、ミッション完成。
 

錆取り後マフラーの塗装。

パーツの塗装。

 

ボディーもスタート。

一通りは剥離作業終了。

錆止め剤を塗る。

下地を入れる。

塗装の準備OK

ラジエターの剥離。

塗装はいりました。

足回りの分解。

前後アブソーバーをオーバーホール??

小物も合わせて剥離したパーツに下地処理。

とにかく部品点数が多い。
 


 

取り外した、ローターもオーバーホール。

色はいりました。
 

ラジエターの塗装準備。

色はいりました。

ブレーキ周りの組み付け。

ハンドルシャフトのブッシュ交換。

ファンモーター、ワイパー周り清掃後組付け。

取り外しよりも、一転一点磨いて取り付ける作業が大変。


 

配線は、作り変えの前にとりあえず元に戻す。

エンジン待ち。
追加依頼、足回りをきれいに仕上げてほしい。
デフもオーバーホールしてほしい。

 

プロペラシャフトの清掃。

ドライブシャフト取り外し。

リヤ周りを一気におろす。

分解。

 

痛んだパーツ。

こちらも交換必要。

フロントもエンジンメンバーは、仕上げてあったが、他のパーツもきれいにしてほしいとのコト。再度取り外し。

メンバー分解。

先端部つぶれ。

反対側も同じくつぶれ。

各パーツ分解。

 

剥離作業・各部再チェック。

次はデフのオーバーホール。

デフのパーツ入荷。

デフ完成。

入荷しました。特注のアブソーバー。

取り外したパーツの剥離に入る。

剥離。

 

剥離。

メンバーのつぶれを修正する。

ブッシュを取り外す。

鈑金。

ほぼOK

ブッシュを入れてみる。OK

他のメンバーのブッシュの取り外し。

圧入

こちらもブッシュの取り外し。
パーツの入荷に振り回されながら進んでいく。
 

 

下地処理後・パーツの塗装。

 

組み付けスタート。

グリス注入。

 

エンジンメンバー固定。

ストラットの組み付け。(ビルシュタイン特注)

アッパーの剥離。

ストラットの組み付け。

取り付け。

ギアーボックスの再度取り付け。

リヤメンバーのブッシュ交換。

メンバー取り付け。

デフマウントの交換。

デフの仮組。

固定。

フロントのブレーキ組み付け。

リヤのスプリングブシュの交換。

 

無事着陸。

セルモーターや細かなパーツの取り付け。

ブレーキ回り組み付け。
 

 

キャブ以外ほぼ組み付け。

次は手間のかかる配線。

 

細かなパーツも、剥離して塗装。

メーターの交換。

 

 

とにかく配線が大変。

ラジエター回り組み付け。

リヤアームのブッシュ取り外し。

ブシュ圧入。

さび止め処理。

バッテリー配線引きなおし。

アーシングもついでに行う。

 

ドライブシャフトのオーバーホール。

ベアリングの点検。

 

オーバーホール完成。

リヤのアームに色入りました。

アーム取り付け。

シャフトも塗装終わりました。

ブレーキ回り組み付け。

クーラー周り完成。

キャブの仕上げ。

新品のように、

リヤの足回り完成。

2基完成。

キャブの取り付け。

プロペラシャフトのオーバーホールと、剥離。

ブレーキパイプ製作。

取り付け。

反対側も取り付け。

プロペラシャフトのオーバーホール。

スパイダーの分解。

エキゾーストのボルト不良

抜き取って新品と交換。

エキゾースト周りの取り付け。

リヤマフラー取り付け。

足回りほぼ完成。

メーター周りの組み付け。

オーディオの取り外し。

ステー製作。

取り付けなおし。

下回り再検査。

 

 

ブレーキホース交換。

エアコンガスチャージ

最終チェック。

完成



 



 



 



レストアへ